筆者はスウェーデンの首都ストックホルムにワーホリで1年間滞在していました。
滞在中には、主に複数人で生活をするシェアハウス、多国籍のメンバーで構成されている職場、非日常感を体験できる観光などを楽しみながら非常に有意義な時間を過ごすことができました。
もちろん、経験したことの全てが楽しいわけではありませんでしたが、それが成長の糧になり、役立ったことも否定できません!!
そんな中で、筆者が特に印象的だった小さな物語49を厳選しました!!!
物語に併せて、実際にスウェーデンで撮影した写真と個人的に好きな名言も紹介したいと思います。
数が多いため、前編・後編に分けて紹介していきます。
あなたも気に入る写真と名言が必ず見つかる。
- 体験談からシェアする49の物語・写真・名言 ~ 前編 ~
- 才能や経歴に隠れて見えないが一番大切な心の資質
- 道草を楽しめ 大いにな 欲しい物より大切なものがきっとそっちに転がってる
- ライバルの男が彼女にバラの花を10本贈るなら、君は15本贈るかい?そう思ったら、その瞬間で君の負けだ
- 人生はクローズアップで見れば悲劇だが、ロングショットで見れば喜劇だ
- 大きいこと吐いたら最初、笑われるでしょう?それで見返したときの周りの対応が好きなんですよ
- 夢見ることができれば、それは実現できる
- 何事も、成し遂げるまではいつも不可能に見える
- 昨日は取り戻せないけれど、明日勝つか負けるか自分次第だ
- どう向き合うかは自分のコントロール内なのよ
- 多くのロウソクに火をつけても、初めのロウソクの光は弱まらない
- そういう小さな積み重ねを成長って呼ぶんだ
- やってみて「ダメだ」とわかった事と、 初めから「ダメだ」と言われた事は違います
- 幸せのカタチが違うだけだよ
- 生き残る種とは、最も強いものではない。最も知的なものでもない。それは変化に最もよく適応したものである
- はじめは人が習慣をつくり、それから習慣が人をつくる
- 将来を見据えて点と点を繋ぐことはできません
- いつも一緒にいる5人の友達の平均があなたです
- 3週間続ければ一生が変わる
- 中途半端にやると他人のマネになる。とことんやると他人がマネできないものになる
- 人生は自転車に乗ることに似ています。バランスを保つためには、動き続けなくてはならないのです
- 幸せな人生とは、探して見つかるものではなく、自分で作っていくものです
- 人に優しく、問題には厳しく
- 心で見なければものごとはよく見えないってこと。大切なことは目に見えないんだ
- ところが実は 一番なりたがってるのは… 俺です
- 努力する人は希望を語り、怠ける人は不満を語る
体験談からシェアする49の物語・写真・名言 ~ 前編 ~
載せている写真は筆者が実際に撮影した写真です。
街歩きをして気に入った場所、カフェ、食べ物、観光スポットなどなど…
スウェーデン国内で撮影したものに絞って、49枚を厳選しました!!
紹介する小さな物語に少しでも共感してもらえたら嬉しいです。
それでは、前編をお楽しみください!
才能や経歴に隠れて見えないが一番大切な心の資質
才能や経歴に隠れて見えないが一番大切な心の資質
リアル
継続して自分なりにがんばって取り組んできた仕事探しが実を結び、面接まで進むことができました。
当日は自分はうまく回答できるだろうか…と不安で緊張もしましたが、採用担当者の言葉が筆者のやる気を駆り立てました。
「仕事の質にはこだわってもらいたい。大切なのは姿勢です。」
ごちゃごちゃ考えずに自分のできることを精一杯やる!!
結果としてご縁もあり、面談・トライアルを突破して採用に至りました。
道草を楽しめ 大いにな 欲しい物より大切なものがきっとそっちに転がってる
道草を楽しめ 大いにな 欲しい物より大切なものがきっとそっちに転がってる
HUNTER×HUNTER
観光でスポットを巡る時、移動する時はできるだけ歩くようにしています。
ちなみに、筆者の一日の最高記録はベルギーを旅行をした時の約33キロです。
理由はその道中で見つかる風景・お店・雰囲気が一番の思い出あるいは、お気に入りになる場合がたまにあるからです。
よく紹介されているような有名スポットだけを切り取っているのではなく、切り取らない、ありのままのローカルなスポットが魅力的だったりすることもあります。
なんとなく立ち寄ったスポット・カフェ・街並み・景色が観光で一番の思い出になること!!
ライバルの男が彼女にバラの花を10本贈るなら、君は15本贈るかい?そう思ったら、その瞬間で君の負けだ
ライバルの男が彼女にバラの花を10本贈るなら、君は15本贈るかい?そう思ったら、その瞬間で君の負けだ。
スティーブ・ジョブズ
ズバリ、勝負に負けた瞬間がありました。
レストランで働き始めてから2ヶ月が経過して、少し慣れ始めた時のこと…
新規オープンしたばかりのレストランだったこともあり、各スタッフの役割の再分担と人数の適正化が積極的に行われました。
私は他のスタッフに比べて業務をマルチに早くこなせるわけではなく、1つの技術を極めているわけでもありませんでした。
それでも、当初はシフトをもらえているし、自分と能力がそこまで変わらない人もそこそこいるから問題ないかも…と楽観的になっていました。
結果は、いきなりシフトが激減してこのままだと帰国を検討しなければならないほどになってしまいました。
似たような人が同じポジションでシフトを与えられて、筆者は与えられませんでした。
そもそも、相手と同じ土俵で比べるのではなく、自分の個性と得意なことを組み合わせてオンリーワンを目指すべきだったと気が付きました。
個性で勝負することの大切さ!!
人生はクローズアップで見れば悲劇だが、ロングショットで見れば喜劇だ
人生はクローズアップで見れば悲劇だが、ロングショットで見れば喜劇だ
チャールズ・チャップリン
仕事を探していた時、家主の奥さんからこう言われました。
「スウェーデンで仕事を見つけることは簡単じゃない。でも、仮に見つけられずに帰国することになっても、次につながる経験は残る。」
目的・目標を達成できなかった瞬間は辛くて悲しいかもしれませんが、その経験は次につながっているのかもしれません。
大きいこと吐いたら最初、笑われるでしょう?それで見返したときの周りの対応が好きなんですよ
大きいこと吐いたら最初、笑われるでしょう?それで見返したときの周りの対応が好きなんですよ。
本田圭佑
「え、それって大丈夫なの?」
ワーホリで渡航する前、こんな一言を親や友達に言われました。笑
当時、ワーホリの情報を調べていると、部屋探し・職探しは難関とされていて、とんぼ帰りする可能性があったからです。
どうなるかわからないけど、やれるだけのことはやってくる…そんな決意で渡航しました。
苦労はしましたが、最終的に部屋は見つかり、仕事も見つかっています。
やれるだけのことをやって、それでだめだったら、あきらめもつきます!!
夢見ることができれば、それは実現できる
夢見ることができれば、それは実現できる
ウォルト・ディズニー
子どもの頃から、北欧には憧れがありました。
観光でも、なんでもいいから、いつか行ってみたい…
しかし、現実は仕事のために長期休暇を取ることは難しく、金銭的な余裕もありませんでした。
いつかいけたらいいな…そんな想いは時間が経つにつれて徐々に薄れていきました。
やりたいことの実現までには遠回りをして、時間もかかりましたが、最終的にはスウェーデンで1年間生活して、北欧を周遊することもできました。
漠然とイメージしていること・やりたいこと、それはいつか現実となって達成できることなのかもしれません。
何事も、成し遂げるまではいつも不可能に見える
何事も、成し遂げるまではいつも不可能に見える
ネルソンマンデラ
仕事を見つけるために、お店に直接足を運んではCV(履歴書)を渡しに行く毎日…
Web上の求人を見ても、募集要項はスウェーデン語のみ…
一向に進展しない就職活動に加えて、湯水のように減っていく貯金…笑
仕事探しを始めて数ヶ月後、ようやく面接にまでこぎつけることができました。
前触れもなく、いきなりチャンスは来ました!!!
もしかしたら、あなたのゴールも近いのかも!?
昨日は取り戻せないけれど、明日勝つか負けるか自分次第だ
昨日は取り戻せないけれど、明日勝つか負けるか自分次第だ
リンドン・ジョンソン
仕事にまだ慣れていない頃、ラッシュアワー(忙しい時間帯)の時、業務スピードについていけないことがよくありました。
その日はついていけずに悔しい思いをして、少し自分がみじめになります。
それでも、挽回できるチャンスはまた来ます。
慣れるまでは体力的にも精神的にもきついですが、心意気で結果は変わっていきます!!
どう向き合うかは自分のコントロール内なのよ
ある程度長く生きていれば、人生で起こることの大半は自分のコントロール外にあるということがわかってくる。しかし、どう向き合うかは自分のコントロール内なのよ
ヒラリー・クリントン
同じことを同一水準でこなしていても、職場・シェアハウス・家主から指摘されることがありました。
言いたいことは、受け取り手の体調・疲れ・精神状態によって、同じ言葉・行動も受け取り方が違う場合があるということ。
指摘されたからと言って、全てが自分の問題ではなく、相手の受け取り方の問題である可能性もあると思います。
だから、必要以上に気にすることはありませんよ!!
多くのロウソクに火をつけても、初めのロウソクの光は弱まらない
多くのロウソクに火をつけても、初めのロウソクの光は弱まらない。
タルムード
ブログにスウェーデン ワーホリに関して自分がわからなかったこと・困ったこと・申請や登録方法などを残しておけば誰かの役に立つかもしれない。
当時、検索しても中々情報が見つからなくて困ったことがありました。
いつもは、ブログや本を読んで、受け取る側だった自分が発信する側になる…
初めての試みでしたが、予想以上時に問い合わせがあり、嬉しくなりました!!
自分の体験談や知っていることをシェアして感謝されると嬉しいものです。
その思いは弱まるどころか、ますます強くなる!!
そういう小さな積み重ねを成長って呼ぶんだ
ユナイテッドに移籍してから、僕は盗めるものは何でも盗んでやろうと一生懸命練習した。 そういう小さな積み重ねを成長って呼ぶんだ。
クリスティアーノ・ロナウド
筆者は、ストックホルム滞在中にあるレストランのキッチンスタッフとして働いていました。
オーストラリアにワーホリで滞在時、短い期間ですが、キッチンスタッフとして働いていた経験もあります。
ですが、料理は全く得意ではなく、調理技術は並以下です。笑
みじん切りをお願いされても太くなってしまったり…包丁がうまく扱えずに下ごしらえをするまでに時間がかかってしまったり…
それでも、周りの人の包丁捌き・切るモノの配置・立ち位置を観察して、取り入れていました。
試行錯誤することで、徐々に作業が早くなり、なんとか時間内にやるべきことを終えられるくらいには成長することができました。
意識して真剣に取り組めば、人は成長していくはず!!
やってみて「ダメだ」とわかった事と、 初めから「ダメだ」と言われた事は違います
やってみて「ダメだ」とわかった事と、 初めから「ダメだ」と言われた事は違います。
イチロー
働いていた職場の業務内容に、お肉の盛り付けがあります。
お肉の種類・仕入れたお肉の形によって、盛り付け方法は同じでも異なることがよくありました。
例え、イメージできたとしても、イメージ通りに盛り付けできるかは別問題。
実際に試してみて、形にできるかどうかは初めてわかります。
考えて、試すことで、得るモノって必ずあると思います。
幸せのカタチが違うだけだよ
幸せのカタチが違うだけだよ。
大樹
スウェーデンで知り合った人と話していて、改めて思ったことですが…考え方・生き方はホントに人それぞれで大きく違います。
外出せずにぼーっとすることが好きな人・パソコンをいじって夢中になる人・将来的にフリーランスで働きたい人・日本に定住せずに海外生活を選択する人…同じ人間でも全く異なります。
他人と比べる必要はありません!!
幸せは他人が決めることでも評価することでもありません。
自分で自由に形を決めるモノだと思います。
生き残る種とは、最も強いものではない。最も知的なものでもない。それは変化に最もよく適応したものである
生き残る種とは、最も強いものではない。最も知的なものでもない。それは変化に最もよく適応したものである。
ダーウィン
スウェーデンに来る前、南国のフィリピンで生活をしていました。
南国なので、気温は連日30°を超えることは当たり前です。笑
服装は年中、楽な半袖・短パン・サンダルでOKでした!!
物価はまだまだ安くて、ローカルの飲食店が提供している日本食・韓国食は1食が約300円!
コンドミニアム(現地では高級住宅)に1人で住み、会社への送迎は運転手付き、職場ではマネージャーとして勤務していました。
それが、渡航してからは一転…真夏の恰好をする機会はほとんどなくなり、ファストフードでも1,000円は当たり前。
住居はシェアハウスで共同生活、職場へは片道が徒歩で30分です。
加えて、一番下っ端として働いているような状況でした。笑
ここまで気候・物価・生活習慣が変化すると適応できるか心配でしたが、適応は可能でした!!
はじめは人が習慣をつくり、それから習慣が人をつくる
はじめは人が習慣をつくり、それから習慣が人をつくる
ジョン・ドライデン
ブログでスウェーデン ワーホリのことや生活の事を発信したらどうなるんだろう。
興味を持ってくれる人・連絡をしてくる人はどれくらいいるんだろう。
そんな未知のことを知りたくなって始めてみました。
毎日ブログを更新していましたが、そのおかげで、私の日常に艶が出ました!
将来を見据えて点と点を繋ぐことはできません
将来を見据えて点と点を繋ぐことはできません。後になって振り返ってみないことには、繋ぎようがないのです。
スティーブ・ジョブズ
会社を辞めて、ワーホリをすると決めた時、将来はどうなるか予想がつきませんでした。
そして、将来的にスウェーデン ワーホリが人生にどう影響するのかはわかりません。
それでも、いつか私の何かと繋がることを想像すると、ワクワクします。
人生は一直線ではありません…点と点で繋がっているみたいですよ!!
いつも一緒にいる5人の友達の平均があなたです
いつも一緒にいる5人の友達の平均があなたです。
ジム・ローン
海を渡るとホントに様々な人が多くいます。
慣れ親しんだ日本とは違って、環境・生活習慣・考え方・人間関係に大きな変化があります。
こちらに来てから、出会った日本の人は、私が日本にいた頃の友達とはまるで違う人生を歩んでいました。
「ワーホリを終えてからアメリカに移住する人」
「大学卒業後、スウェーデンに来てから、長期滞在した後に永住権を得た人」
「英語・スウェーデン語も話せないけど、初海外で初ワーホリをスウェーデンにした人」
「アメリカ・日本で就労してからワーホリをしている人」
「なんとなーく憧れがあってワーホリしている人」
その平均ってなんなんだろうと思いますが、なにかしらの影響は受けているはず。笑
3週間続ければ一生が変わる
3週間続ければ一生が変わる
ロビン・シャーマン
こちらに来てから、継続している習慣はブログ・掃除・ウォーキング(職場の往復)です。
掃除は家主の手伝いだったので、日本に帰国してからは継続していません!!
ですが、ブログ・ジョギング・ジム通いは日本帰国後も継続しています!!
場所が違っても、良き習慣を継続していくことは大事だと思っています。
中途半端にやると他人のマネになる。とことんやると他人がマネできないものになる
中途半端にやると他人のマネになる。とことんやると他人がマネできないものになる。
不明
職場でお肉の盛り付け方法を教えてもらっていた当初、まるでうまくいかずに失敗ばかりでした。
マネをしているつもりでも、全然同じ形にならないから不思議です。笑
そこで、ただ見るだけから、観察に切り替えることで、細かいことに目が行くようになりました。
お肉の持ち方・置き方・タッチの強弱・配置などなど…細かく徹底的になりきってやり始めるといつの間にかそれらしい形になっていました。
そして、どこか似てるけど、私のオリジナルができあがり。
人生は自転車に乗ることに似ています。バランスを保つためには、動き続けなくてはならないのです
人生は自転車に乗ることに似ています。バランスを保つためには、動き続けなくてはならないのです
アルバートアインシュタイン
自転車がスピードに乗るまでは、自分でしっかりとペダルを漕ぐ必要があります。
しかし、1度スピードに乗ってしまえばスイスイと進んで行きます。
今でこそ、ブログを毎日更新していますが、当初は気分が乗らずに更新を先延ばしにしたくなる時期もしばしばありました。笑
もはや完全に習慣化しているので、更新しないと変な感覚になってしまいます。
あ!歯磨き忘れてた!!って感覚です。笑
幸せな人生とは、探して見つかるものではなく、自分で作っていくものです
幸せな人生とは、探して見つかるものではなく、自分で作っていくものです
トーマス・S・モンソン
レストランのキッチンで働いていると、日によって忙しさに変動はあるものの、仕事内容はほとんど一緒です。
よほど想定外のミスでも起こらない限り、似たような日と時間が流れていきます。
そこで、自分が任されている仕事以外にも手を出すようになりました!!
そうすると、同じ職場でも少しだけ新鮮味を感じるようになりました。
加えて、自分で盛り付けたお肉を自分でお客さんの所まで持って行き、盛り付けのウケが良さそうかどうかを確認するまでになっていました。笑
おかげで盛り付けを工夫するようになり、仕事が楽しくなりました。
同じ場所・モノでも、視点を変えれば案外楽しくなってくるものかもしれませんね!!
そして、それが幸せにつながっていることを望みます。
人に優しく、問題には厳しく
人に優しく、問題には厳しく
ハーバードの人生を変える授業
人によって、ミスを指摘する時の接し方は違うと思います。
人に厳しくて、問題には厳しくない人。
人に優しくて、問題にも厳しくない人。
人に優しくて、問題にも厳しい人…
そして、おそらく一番少ないのが人に優しく、問題には厳しい人。
ホントに様々な人種が働いているので、物事がかなり雑で適当になることもあります。
自分が注意をしなければならない時、疲れていたり、自分が気を付けていることを何度もミスする人を見るとたまにムっとしてしまい、心の中で「なんでこの人はこんなに気を付けないかな」と思ってしまうことも…
しかし、本来であれば、人と問題を切り離して考えるべきなのかもしれませんね。
心で見なければものごとはよく見えないってこと。大切なことは目に見えないんだ
心で見なければものごとはよく見えないってこと。大切なことは目に見えないんだ
星の王子様
どうやら、筆者が働いていたレストランの新店が、ヨーロッパ圏でオープン予定とのこと。
明確な日程までは決まってませんが、すでに計画は進んでいるようです。
そして、そのメンバーの1人として、筆者が誘われました。
改めて言いますが、筆者の調理技術は全くたいしたことはありませんし、言語レベルも高くはありません。
それでも、筆者のことを誘いたいと思ったそうです。
リーダーからはこう言われました。
「言語も調理技術も関係ないよ。人で決まるんだ。」
もし、あなたが未開の地を船で目指すことになったら、どんな人を連れていきたいですか。
仕事を早くこなせる人でしょうか。言語が堪能な人でしょうか。それとも…
ところが実は 一番なりたがってるのは… 俺です
一番ふさわしいと思うのはケンジです でも一番なってほしいと願うのは…せりかさん ところが実は 一番なりたがってるのは… 俺です
宇宙兄弟
同じ職場に20代前半の子がいました。
聞いたところ、初海外で初ワーホリがスウェーデンワーホリだそうです。
英語もスウェーデン語も話せないのに、度胸あるなーと感心しました。
そして、その子はワーホリ後もスウェーデンに残ることができたら嬉しいと言っていました。
さらに、前述した新店のスタッフとして働くことにも興味があるようです。
筆者は言いました。
「興味があるなら、リーダーに意思表示してみたらいいんじゃない?」
するとその子はこう言いました…
「いやいや、私は調理技術はたいしたことないですし、言語も全くダメなので実力不足です。とても言えません。」
先程の話ですが、リーダーは言語ではなく人で決めると言っていました。
そもそも、言語を重視しているのであれば、全く英語もスウェーデン語もできない子を採用するとは到底思えません。(その子は紹介で入ってきましたが…)
意思表示してから決めるのはリーダーで、行ける行けないを決めるのはその子ではないと筆者は思います。
その前の段階から ”私では無理” だと決めつけてしまっています。
間違いなくチャンスは目の前にあるのにです!!
あなたは、意思表示をしなくて、チャンスを逃したことってありませんでしたか!?
意思表示することは非常に大事だと思います!!
努力する人は希望を語り、怠ける人は不満を語る
努力する人は希望を語り、怠ける人は不満を語る
井上 靖
ブログやsnsを通して、これでもかとスウェーデンで仕事が見つからなくて、ワーホリするのは最悪と語る人がいます。笑
たしかに現実は厳しくて、見つけることが難しいことは否定しません。
それでも、可能性は誰にでもありますし、試していない方法があるのかもしれません。
やると決めて渡航したからには、ベストを尽くすことが大切ではないでしょうか。
仮に、やれるだけのことをやって、ベストを尽くして結果が出なかったなら、あきらめもつくと思います!!
小さな物語49の後編はこちらからどうぞ!!
コメント