【スウェーデン 観光】魔女の宅急便の舞台には4つの顔がある!?

魔女の宅急便の舞台には4つの顔がある 体験談を読む

スウェーデンの首都ストックホルムには、魔女の宅急便の舞台になった街があります。

それが、古い街を意味するガムラスタンです。

古い街を意味するガムラスタン
地図はGoogle Map

都市部付近に浮かんでいる小さな島で、1時間もあれば島全体を歩いて周ることができます。

ガムラスタンには、100年以上の歴史を持つ超写真映えするカフェ・ギネスにも掲載されている世界で最も古いレストラン・世界で一番細い小道・ノーベル博物館などの魅力的なスポットがあります。

そんなスポットも紹介しておきたいですが、今回はガムラスタンの四季に焦点を当てて紹介していきたいと思います!!

季節によって表情を変えるガムラスタン

季節によって表情を変えるガムラスタン

ガムラスタン内にある観光スポットだけでも魅力十分ですが、それだけに留まりません。

実は、変わりゆく四季にも楽しめる要素があります。

日本と比べれば、季節が変化するスピードに違いはありますが、春夏秋冬を楽しめます。

ストックホルムで最も人気の観光地でもあるガムラスタンの四季を写真でお楽しみください!!

賑わいを予感させる春

賑わいを予感させる春
賑わいを予感させる春

3月最終週の日曜日にサマータイムに突入後、春を意識するようになります。

この頃から、飲食店にはテラス席が設置され始め、晴れの日が増えてきます。

まだ、半袖で出歩くには少し寒いですが、たまに半袖姿の現地の人を見かけることもあります。笑

ノーベル賞博物館

ガムラスタンの中央広場には、ノーベル賞博物館もあります。

写真からもわかる通り、服装は様々です!!

賑わいを予感させる春
賑わいを予感させる春

冬の時期だとこれらのテラス席は撤去されている状態です。

ですが、春 〜 夏の時期にかけては設置されています。

<strong>Hej ストックホルム</strong>
Hej ストックホルム

4月下旬ごろになってくると観光客が増えてくる印象。

最も開放的で誰もが心待ちにしている夏

スウェーデンの夏

誰もが楽しみにしているのが、スウェーデンの夏です!!

現地人がバカンス休暇を迎える時期であり、観光のハイシーズンでもあります。

また、年間を通して夏の時期は晴れの日が多く、カラッとしてとても過ごしやすいです。

ガムラスタンの街並み
ガムラスタンの街並み

空が澄んで、空気も綺麗ですから街もより一層美しく見えます。

特にガムラスタンの街並みは整っていますから、夏の時期に必ず散策してみましょう!!

テラス席は大人気

夏の時期だとテラス席は大人気です。笑

都市部や観光地になれば、人・人・人ですから席に空きがありません!!

日本で夏にテラス席を設置すれば全く流行らないと思いますが、ヨーロッパでは大人気です。

街歩き

夏の時期に晴れるだけで街歩きが楽しくなります。

この時期、特にガムラスタンを訪れる観光客はすごい数になります。

団体客含めて、かなりの数になりますから人の間を通らないと歩けないくらいになりますよ!笑

デコレーションと街の雰囲気が調和する秋

テラス席も一気に撤去

さて、秋になれば観光客の数は減っていき、テラス席も一気に撤去されます。

そして、服装もコートやダウンを着ている人達が目立ってきます。

個人的に思ったことは、急にニット帽・マフラーなどの小物が増えることです。

ハロウィンに向けてデコレーション
ハロウィンに向けてデコレーション
ハロウィンに向けてデコレーション
ハロウィンに向けてデコレーション

そして、秋になればハロウィンに向けてデコレーションが目立ってきます。

お店のデコレーション・ショーウィンドウの中身が秋らしくなるので、見ていて楽しいですよ!!

魔女の宅急便の舞台になった街ですから、個人的には秋のイベントであるハロウィンが一番ピッタリな感じがしました!

秋のデコレーションの時期は、夏が終わり、冬に変わるまでの1ヶ月ちょっとしかありません。

見逃さないように注意が必要ですよ!

伝統のクリスマスマーケットが楽しめる冬

デコレーション・ショーウィンドウの中身
デコレーション・ショーウィンドウの中身
デコレーション・ショーウィンドウの中身

短い秋が終わると、今度は長い冬の時期がやってきます。

そして、デコレーション・ショーウィンドウの中身を含めて、模様替えが始まります。

冬になればイルミネーションも加わりますから、豊富で充実した内容になりますよ!!

豊富なデコレーション

どんよりした日が多く、日の入り時刻が早くなるので、基本的に暗い雰囲気になります。

ですが、豊富なデコレーションで華やかになり、綺麗なイルミネーションが幻想的な雰囲気を演出してくれます。

雪があることでさらに魅力的

もちろんですが、冬の時期は雪もよく降ります。

筆者は個人的に雪が好きではありませんが、ガムラスタンは別かもしれません。

ガムラスタンは職場までの通り道だったので、ほぼ毎日歩いていましたが、雪があることでさらに魅力的に映っていました!!

伝統のクリスマスマーケット
伝統のクリスマスマーケット

そして、冬の風物詩と言っても過言ではない、伝統のクリスマスマーケットが開催される時期でもあります。

現地の食料・飲料・小物・雑貨が販売されていて、見ているだけでも楽しめます。

開催期間は1ヶ月程度(11月下旬 〜 12月下旬)になりますが、一度は足を運んでみましょう。

撮影したお気に入りの一枚

クリスマスマーケットが開催されている時期に撮影したお気に入りの一枚です。

思い描いていたような北欧らしい体験をすることができて、嬉しい瞬間でもありました。

正直な話、結構寒かったですが、それも含めて思い出です。笑

季節によって表情を変えるガムラスタンのまとめ

季節によって表情を変えるガムラスタンのまとめ

あなたのお気に入りの季節は見つかりましたか。

舞台は同じでも、季節によって表情が変化します。

まさに4つの顔を持つガムラスタンです。笑

気候の関係もありますから、人によって季節の好みは分かれるかもしれません。

ですが、実際に足を運んでみることで、四季特有の体験することができますよ!!

ストックホルム最大最高の観光地を訪れて、魔女の宅急便の舞台になったガムラスタンを楽しんでみてくださいね!!

Hej ストックホルム
Hej ストックホルム

ワーホリでスウェーデンの首都ストックホルムに1年間滞在していました。
現在、スウェーデンへ戻るため、就労ビザの審査結果を待っています。

ワーホリのノウハウ・体験談・滞在中に巡った観光地などの情報を発信しています!!

趣味 : 海外旅行(15ヵ国) & 国内旅行(31/47)・カフェ巡り

Hej ストックホルムをフォローする
体験談を読む
Hej ストックホルムをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました