【スウェーデン ワーホリ】あるある!!いずれあなたも共感者!?

スウェーデン ワーホリ

個人的に書いてみたかった “スウェーデン ワーホリあるある” の記事です。

最近では、ワーホリ目的で渡航する人も増えてきている印象です。

生活が始まれば、経験したことがない新鮮なコトも多いはず!!

人によって、ストーリーは違いますが、ワーホリ経験者として必ず共感できるコトもあるはずです。

筆者の体験談から厳選したスウェーデン ワーホリあるある20選を紹介します!!

<strong>Hej ストックホルム</strong>
Hej ストックホルム

いずれあなたも共感者。

スウェーデン ワーホリあるある20選

さっそく、厳選したあるあるを紹介していきます。

いずれ、スウェーデンでワーホリをして共感してくれたら嬉しいです!!

筆者は首都であるストックホルムに1年間滞在していました。

スウェーデンの挨拶”Hej”が英語の”Hey”みたいで慣れるまでためらう

当初、スウェーデン語が話せない筆者が”Hej”と挨拶すれば、英語の”Hey”と勘違いされるんじゃないかと思っていました。笑

しかし、慣れてこればそんな気持ちは置き去りに…毎日使うようになりました。

どこか、現地人っぽい感じがして心地良くなります。

まさに麻薬です!!笑

ためらわずにスウェーデン語で挨拶をしていきましょう!

道端に吸い殻・紙屑・ビンなどのごみが予想以上に落ちている

北欧はきれいな街ってイメージありませんか?

筆者は勝手に空気と街がキレイとイメージしていました。

たしかに、空気は澄んでいて非常にキレイですし、街並みも無駄な物が少なくて整っている印象です。

ただ、ストックホルム中心部では結構ゴミが落ちていました。

気が付いたころには赤信号でも車が来なければ渡るようになる

基本的に信号は押しボタン式です。

ピッとボタンを押して時間が経つと切り替わる!!

赤信号なら自転車・車がいなくても、必ず立ち止まっていました。

一部、きっちり信号が切り替わるまで立ち止まっている人もいますが、自転車・車が来なければ渡る人が多いです。

夏の時期に比べてあきらかに冬の時期は人が少なくなる

春 ~ 夏の時期はたくさんの人が出歩き、飲食店のテラス席は大盛況です!!

しかし、冬の時期が来ると、あきらかに外を歩いている人が減っているような気がします。笑

おそらく、夏の時期は遊んで、冬の時期は冬眠ですかね。

リサイクル回収用コンテナが街中にたくさん設置してある

日本では、リサイクル回収の場所がスーパーになっていることが多いですよね。

スウェーデンでは、アパート・住宅の近くにリサイクル回収用コンテナが設置してあります。

筆者は、家主のアパートで回収されたリサイクル資源をよくコンテナに持って行って、仕分けをしていました。

紙袋にリサイクル資源を詰め込んで仕分けしにくる人が結構います。

リサイクルできるならするべきです!!

シェアメイトが分別ルールを守らずに家主から注意を受ける

筆者が住んでるシェアハウスの話です。

イタリア人のシェアメイトが使用済みティッシュ、チョコレートの袋(チョコがついている)をリサイクルスペースに放り込んでいました。

リサイクルじゃなくて、ゴミ箱にいれるべきものだと思いましたが…笑

そして、家主から”これはリサイクルじゃない!!”と注意を受けていました。

筆者が実際に住んでいた部屋の写真はこちらの記事で見ることができます。

カラフルな服装の人がほとんどいない

街中を歩いていると、カラフルな服装をしている人が少ないと感じます。

大体がモノトーンでまとめた服装で歩いています。

イメージ通りかもしれませんが、スウェーデンでは基本的にシンプルな物が好まれるようです。

軽減税率の対象となる物の価格は日本と同じくらい

スウェーデンでは、通常の消費税は25%ですが、食料品は12%です。

そのおかげで、食料品は日本より安く購入できる物もあります!!

もちろん、高いモノもありますけどね…

Sushiを販売している飲食店が異常に多い!

街中の歩いていると異様にSushiの看板を見かけます。笑

しかし、そのほとんどが日本人経営の飲食店ではありませんよ!!

そして、アジア系の人が経営している飲食店のメニューには高確率でビビンバがありました。笑

理由はわかりませんがなぜかありました。

虫とは完全に無縁だと思い込む

北欧は寒いから、虫はほとんどいないと勝手に思い込んでいました。

しかし、ホテル滞在時に筆者はトコジラミに噛まれた経験をしています。

無縁ではないので、お気をつけください。

街中でも自然の豊かさを感じる

晴れた日の空を見上げると、透き通っていて非常にキレイです。

空気はおいしく、ストックホルムの水道水もおいしい気がします。笑

また、都市部でも広い川や湖があり、森のような場所もあるので、自然を身近に感じます。

真冬の日の出時間が遅くて、日の入り時間が早すぎる

真冬の時期になると、日の出時間が9時過ぎ…日の入り時間は14時30分ごろなんかになります。

天候も良くない日が多いため、太陽を見ないまま1日が終了することもあります。

主食がジャガイモ続きだと結構きつい

スウェーデンの主食はジャガイモです。

当初はこう思っていました。

<strong>Hej ストックホルム</strong>
Hej ストックホルム

お!結構おいしい。これはいけるかも!?

それでも、やっぱり白米がいいんですよね…

北欧全般に言えることだと思いますが、あまり食のレパートリーは多くありません。

カフェのメニューは大体同じ

どのカフェに行っても、似たようなメニューしかありません。

食べ物はサンドイッチ・サラダのパターンがほとんどです。笑

スウェーデンで知り合ったスウェーデン人に筆者の疑問を投げかけました。

<strong>Hej ストックホルム</strong>
Hej ストックホルム

どのカフェに行っても、同じメニューしかないよね?

<strong>知り合い</strong>
知り合い

カフェってそういうもんでしょ?スタバだってそうじゃん。

たしかに言われてみれば、日本が用意しているレパートリーが多すぎるのかもしれません。

ムーミンの存在感が結構すごい

ストックホルム市内にある観光スポットやデパートに行っても、ムーミンの商品が結構あります。

ストックホルムで一番人気の観光地はガムラスタンだと思いますが、ショーウィンドウにすらたくさんのムーミンが設置してあったりします。笑

ムーミンはフィンランド生まれですが、スウェーデンでも人気なのかもしれませんね。

建物の外観と内観のギャップがある

外観はアンティークな建物ですが、実際に入ってみると都会的で非常にキレイなパターンはよくあるパターンです。

最初は何度もギャップにやられていましたが、慣れました。笑

ティッシュとトイレットペーパーが異常に高い

スーパーで販売されているティッシュ・トイレットペーパーが異常に高いです。

ちなみに、24ロール入りのトイレットペーパーは約900円でした。

日本だと、約600円ですからね…

スーパーで初めて現金をお目にかかる

日常的に現金を使うこともなければ、見る機会もありません。

しかし、たまにスーパーで現金払いをしている人を見かけることがあります。

その時に初めて現金の硬貨やお札を見ます。笑

洗濯の頻度が週1回になる

ホテルにあるコインランドリーは高いです。

そして、入居してからは洗濯の回数が日本で生活していた時に比べて、減ると思います。

理由はスウェーデンでは洗濯機・乾燥機は予約制のことが多いからです。

くちびる・手の乾燥がすごい

リップ・ハンドクリームを活用しないとすぐにカサカサになります。

そして、裂けていきます。笑

筆者はそれに加えて、購入した加湿器を部屋で使っていました!!

スウェーデン ワーホリあるあるのまとめ

一つでも”あるある”と共感していただければ嬉しいです!!

スウェーデンにワーホリで滞在する人は必ず共感者になりますよ。笑

日常の小さなことから、おもしろいことを見つけて、充実したワーホリにしてくださいね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました