日本の首都と言えば、東京ですよね!!
そして、第2の都市大阪・第3の都市名古屋があるように、スウェーデンにも同じくあります。
スウェーデンの首都ストックホルムなら聞いたことがある人も多いと思いますが、他の都市名は知らない人がほとんどだと思います。
今回は、スウェーデン第2の都市であるヨーテボリの観光スポットと魅力を紹介します。

首都以外の都市も興味ある〜!
ヨーテボリの魅力

ヨーテボリで有名な物と言えば、自動車メーカーのVOLVOです。
日本でも走っているのをよく見かける人気の自動車ですよね!!
また、観光では可愛らしい木造建築と雰囲気がある石畳の街路が魅力的なハガ地区があります。
さらに、すっかり名物にもなっている顔よりも大きいシナモンロールもカフェで食べることができますよ!!笑

シナモンロールを食べてる人を見たけど、ほんとに顔よりデカかった。笑
ヨーテボリ中央駅

旅行に移動はつきものです。
まずは、SJ(鉄道)を利用してストックホルム 〜 ヨーテボリまで移動する必要があります。
移動時間は最短で約3時間半で、最大で約4時間40分です。
鉄道の種類で移動時間と料金が変わりますから、お好みでご選択ください!!

ヨーテボリ中央駅に到着すると、構内はこんな感じの雰囲気でした!



アンティークを感じさせる造りと雰囲気がどこかオシャレですよね。
ストックホルム中央駅は首都ということもあり、もっと現代的な構内でしたが、こちらは中世の世界観を感じさせる雰囲気です。
タイムスリップしたような感覚で個人的に好きでした。


外観も期待を裏切らない造りになっていました。
正面(写真 上)はお城のような外観で、裏側(写真 下)はレンガ造りになっています。
ちなみに、駅の裏側の写真は夜に撮影しましたが、ライトアップされて幻想的でした。
街の中心部を散策

ヨーテボリの街中には運河が張り巡らされていて、中央駅付近でも川が流れています。
どうやら、港町として発展してきた歴史があるそうです。

もはやヨーロッパではお決まりですが、広場に銅像が立っています。
この銅像こそ、この街の創設者であるグスタフ2世アドルフ王のようです。


街を散策すれば、必ずと言っていいほど教会があります。
観光スポットではありませんが、切り取った1枚の絵のように美しいんですよね!!




建物の色使いは全体的に落ち着いています。
ですが、整っていて街並みが非常に美しいです。
外観がスッキリしていて、奥行きを感じながら散策できる感じが好きなんですよね〜

せっかくの機会だったので、ヨーテボリ大学も見学してきました。笑
海外の大学の内部って気になりますが、進入するまでの勇気はありませんでした!


少し入り組んだ路地のような場所にカフェ・レストラン・雑貨屋が密集していました。
同じ散策でも雰囲気が変わるので、冒険みたいで楽しくなります。
お気に入りのお店を見つけてみるのも楽しいですよ!!
絵本のような世界観が広がるハガ地区

ヨーテボリで一番楽しくてワクワクする観光スポットがハガ地区です。
絵に描いたような木造建築のお店や石畳の街路が素敵です。



この地区では、前述した巨大シナモンロールがカフェで販売されています。
写真からでもなんとなくデカさが伝わってくるのではないでしょうか。笑

食べる自信がなかったから諦めた。笑


結局はただのサンドイッチを食べることにしました。
ランチの内容は普通になりましたが、古き良きを活かしたカフェで過ごす時間は素晴らしいです。





ハガ地区を散策してみると、木造建築の建物がありました。
スウェーデンの他の都市部も観光で周りましたが、オシャレな木造建築と石畳の融合を楽しめるのはヨーテボリのハガ地区だけでした!!
ちなみに、木造建築の建物はカフェ・レストラン・雑貨屋でした。

絵本の世界を楽しんでるみたいだね!

インテリアショップもありました。
ハガインテリアと書いてありましたが、ストックホルムにあるデザインとの違いはわかりませんでした。笑
展望台から見えるハガ地区を楽しむ


ハガ地区から徒歩で20分くらいの場所にスカンセン・クローナというかつて要塞だった場所があります。
丘のよう場所を登っていくので、ハガ地区全体の景色を楽しめるようになっています。


曇りだったので少し残念でしたが、ハガ地区を一望することができました。
屋根がオレンジ色で統一されているので、非常に美しいです!!
散策はもちろん、展望台からでも楽しめるようになっているんですね。

この景色を眺めて、すっかりお気に入りの場所になった。
第2の都市ヨーテボリをとことん楽しむ!!のまとめ

筆者がヨーテボリで実際に巡った場所を紹介しました!!
商業施設(博物館・美術館)もありますが、今回はストックホルムから日帰りでしたので街歩きをメインにしています。
滞在時間は半日程度でしたが、それでも十分に楽しむことができました。
スウェーデンでもメジャーな観光地ではありませんが、ストックホルムに滞在する場合は各都市部に足を伸ばしてみてはいかがでしょうか。

ヨーテボリ観光はスウェーデン滞在中にやりたい20のことの1つだった。
コメント