おそらく、スウェーデンでワーホリをした人・する予定の人なら、一度はこう思ったはずです!!
せっかくスウェーデンに行くなら、オーロラは観てみたい!!
筆者も一生に一度はオーロラを観てみたいとずーーっと思っていました!!
実はスウェーデンにはアビスコという村があり、その場所にあるオーロラ・スカイ・ステーションは世界一、オーロラの観測に適した場所と言われています。
夏が終わり、オーロラのハイシーズンが到来すると、世界中からオーロラを鑑賞するために多くの観光客が訪れるそうですよ!!
その村は北極圏に位置しているため、ストックホルムから移動する場合でも結構に距離があります。
しかし、憧れのオーロラに出会えるなら、その価値があるのではないでしょうか。
筆者は実際に訪れているので、アビスコ村の行き方と泊まったホテルをご紹介しておきます!!
一生に一度は北極圏に行こう!オーロラを観よう!
オーロラを鑑賞したいならオーロラベルト直下が理想
みなさんもなんとなく、疑問に思うことがあると思います。笑
そういえば、オーロラってどこで観られるの?
結論から言えば、オーロラベルトと呼ばれる範囲が鑑賞地になります。
ちなみにオーロラベルトの範囲は以下になります。
このオーロラベルトの範囲に前述したスウェーデンにあるアビスコ村も含まれています。
首都であるストックホルムはオーロラベルトの範囲に含まれていないので、中々観測することができないんですね…笑
ただ、運が良いとストックホルムからでも鑑賞できるチャンスがありますよ!
ちなみに、筆者は7月・8月に鑑賞することができました。
アビスコ村の行き方
もっと細かい話をすると、アビスコ村にはアビスコ国立公園があります。
その公園は7,700ヘクタールの広さがあり、なんと東京ドームに換算して1,638個分です。笑
国立公園の中にいくつか存在するホテルなら、鑑賞するための条件が良いため、そこを目指します。
オーロラが発生すれば、ホテルの外に出て顔を上げるだけで鑑賞できるですよ!
ちなみに、ホテルやペンションなどは1泊あたりの料金が高額(5万 ~)ですので、基本的にはゲストハウスを選択することになります。(実際は一択)
ちなみに、スーツケースのマークがある場所がストックホルムで、青い位置がアビスコになります。
ノルウェーとの国境付近にあり、スウェーデンで最も北のエリアに属します。
ストックホルムから向かう場合は2つのルートがあります。
ルート1 寝台列車(SJ) | 寝台列車 (ストックホルム中央駅 – アビスコツーリストステーション) | |||
移動時間 | 約17時間 | |||
ルート2 飛行機 | 快速列車 (ストックホルム中央駅 – アーランダ国際空港) | 飛行機 (アーランダ国際空港 – キルナ空港) | バス (キルナ空港 – キルナ市街) ※市街 ~ キルナ駅は徒歩15分程度 | 鉄道 (キルナ駅 – アビスコツーリストステーション) |
移動時間 | 約18分 | 約1時間40分 | 約20分 | 約1時間40分 |
快速列車(アーランダエクスプレス)でアーランダ国際空港に移動
筆者はルート2の飛行機を選択しました。笑
そのためには、アーランダエクスプレスでアーランダ国際空港に向かいます。
少し割高にはなりますが、時間帯を問わず運行しているアーランダエクスプレスが現実的だと思います。
片道わずか18分でアーランダ国際空港に到着します。
早朝に出発することになるので、空港に到着してから朝食を取りましょう!!
空港内で重装備の人を見かけると、きっとオーロラハンターに違いないと思ってしまいますね。笑
飛行機でアーランダ国際空港からキルナ空港に移動
飛行機で約1時間40分の旅をすると、白銀世界の北極圏に到着します!!
着陸前から全く同じように見える木ばかりが並んでおり、辺り一面は雪に覆われています。
写真からでも寒さが伝わってくるような…
ストックホルムと似たような気温ですが、体感温度は圧倒的に低いですからね!!
わかっていると思うが、アウターは必ず機内に持ち込もう。
キルナもオーロラが鑑賞できる街として有名ですので、アビスコじゃなくてもいいなら滞在先の候補にしてもいいかもしれませんね。
バスでキルナ空港から街に移動
写真はありませんが、空港に到着したらバスがあります。
それに乗り込めば、基本的にはキルナの街まで行くことができますよ!!
街に到着してから時間があったので、簡単に街のはずれを歩いてみたのですが…
ぽつぽつと住宅だけがありますが、お店はなければ、車も人もほとんど通りませんでした。笑
そして、急に吹雪いてくる時もあるので、戻れる程度にぶらぶらしましょう。
徒歩でキルナの街からキルナ駅に移動
街から徒歩15分くらいの場所にキルナ駅があります。
たしか、バスがなかったので、徒歩かタクシー移動になると思います。笑
余談ですが、筆者はGoogle Mapを頼りに歩いていたら、民家に侵入しかけたり…落とし穴みたいなやつにハマりかけたりしました。笑
そして、曲者なのが…鉄道の本数がほとんどないので、駅で数時間待機する必要があります。
筆者はキルナ駅に到着してから3時間待ちました。
待合室のような構造になっています。
暖房完備・充電可能・Wifi・トイレがありますが、食料品の販売はありません。
つまり、キルナ駅を目指す前に食べ物や飲み物を調達することが重要です!!
鉄道でキルナ駅からアビスコツーリストステーションに移動
この鉄道に乗ってしまえばようやく一安心です。
約1時間40の旅になりますが、もう少しでオーロラが待っています。
アビスコ国立公園にあるゲストハウスに到着
朝の5時半くらいに自宅を出発して、ゲストハウスに到着したのが18時くらいでした。
待機時間を含む移動だけで12時間以上かかることになります。笑
ゲストハウスの名前はアビスコツーリストステーションSTFです。
駅から徒歩5分もかからないで、到着後は問題なく移動できますよ!
人口の光がほとんどない場所なので、到着する頃には真っ暗になっています。
移動だけで疲れてしまうかもしれませんが、ついにオーロラが観られるかもと思うとなんとか頑張れそうな気がしてきます。笑
ゲストハウス内に入れば、暖かくて素敵な家具やインテリアが迎えてくれます。
予想以上に広く、充実しているのでゆっくりくつろぐことができますよ!!
ゲストハウスの部屋と食事
ゲストハウスは結構大きくて、レセプションがある本館と宿泊者だけがいる別館があります。
写真の一番奥が本館で、別館が2棟ありました。
本館にはありませんでしたが、別館にはキッチンがありました。
料理をする場合はアビスコ到着前に買い込んでおく or ゲストハウス内にある小さな売店で購入のどちらかになります。
基本的に施設内はキレイで使いやすいです。
清潔なので安心して宿泊できるゲストハウスだと思います!!
小さな売店では、気軽に食べるならサンドイッチの一択です。笑
飲み物・コーヒーに加えて、カップ麺・パスタ・冷凍食品なども販売されています。
さらにブッフェ・コース料理を提供しているレストランとBarが併設されています。
それなりにオシャレで雰囲気が良いBarです。
ただし、食べ物はジャンクフードのようなモノしかありません。
シンプルで整った北欧らしい空間がステキなレストランです。
Barに比べて少し値は張りますが、朝・昼はブッフェスタイル、夜はコース料理を提供しています。
伝統的なスウェーデン料理を味わえるので、ぜひ試してみてください。
憧れのオーロラを鑑賞する
基本的に、オーロラが鑑賞できる時間帯は20時以降が多いそうです。
食事を取った後はフィーカをしながら少し休憩をしましょう!
アビスコに到着した時は吹雪いていたり、曇っていたりしましたが、オーロラを鑑賞する時間帯になるとすっかり天候は落ち着いていました。
アビスコの場合、オーロラが姿を現せば、ホテルから出て顔を上げるだけで鑑賞することができます。
事前にいつオーロラが発生するか予想することができませんが、明らかに宿泊客がザワザワしだしたり、ウロウロしたりするので、なんとなく雰囲気で気が付くことができると思います。笑
果たして、片道12時間以上かけてオーロラを求めて来た筆者の運命は…
時間をかけて北極圏まで来たんだから、絶対に観えるはず。
コメント