スウェーデン ワーホリ

【スウェーデン 生活】あなたが知りたいストックホルムのカフェのコト

日本から遠く離れた北欧の地、スウェーデンにあるカフェって気になりませんか??スウェーデンには "フィーカ" と呼ばれる "コーヒーブレイク" の習慣があります。そのため、ストックホルム都市部にあるカフェでは、多くの人がコーヒー片手に談笑した...
スウェーデン ワーホリ

【スウェーデン 観光】北極圏でオーロラ鑑賞するなら防寒対策が必須!

オーロラに憧れを持つ人は少なくないのではないでしょうか。実際に鑑賞しましたが、未だに光のカーテンが揺らめいていたシーンが目に焼き付いています。そんな素敵なオーロラ鑑賞ですが、楽しむためには防寒具の準備が必須になります!!なぜなら、非常に寒く...
スウェーデン ワーホリ

【スウェーデン 観光】世界初で世界最大のICE HOTELを見学

みなさんも一度は、"ICE HOTEL" の名を聞いたことがあるのではないでしょうか。世界でも高緯度の場所にいくつか点在していますが、スウェーデンのICE HOTELは世界初で世界最大です。雪国ならではの特別な施設は、宿泊することはもちろん...
スウェーデン ワーホリ

【ノルウェー 観光】もう一つの北極圏物語 小さな港町ナルヴィク

北極圏では、オーロラ鑑賞・凍った湖の上でパノラマ景色を楽しむことができました。これだけでも十分にプランを満喫した気分になっていましたが、それだけではありませんでした。アビスコはお隣のノルウェー付近に位置しているため、公共交通機関で簡単に移動...
スウェーデン ワーホリ

【スウェーデン 観光】真冬だから楽しめる!凍った湖とパノラマ景色

オーロラプランを計画しながら、こんな疑問を持ったことはありませんか??ワーホリさんオーロラ鑑賞は夜だけど、日中は何すればいいんだろう...基本的に、開発が少なくて自然が豊かな場所を訪れることになります。そうなれば、 "日中って何をすればいい...
スウェーデン ワーホリ

【スウェーデン 観光】絶対行くべき!一生に一度はオーロラを鑑賞しよう

ストックホルムから遠路はるばる12時間以上かけて、約1,200km離れたアビスコを訪れました。オーロラを鑑賞するためには、手間・時間・お金がかかると改めて思いました。だからこそ、出逢えた時には価値を感じて感動するのかもしれません!!幼い頃か...
スウェーデン ワーホリ

【スウェーデン 観光】北極圏に行こう!憧れのオーロラを鑑賞するために

北欧と聞けば、オーロラをイメージする人も多いのではないでしょうか。その通り、スウェーデンでもオーロラを鑑賞することができます。ワーホリさんせっかくだから、オーロラは観てみたい!!そして、スウェーデン北部に位置するアビスコには、世界一オーロラ...
スウェーデン ワーホリ

【スウェーデン 体験談】ワーホリ滞在中の仕事のお給料はいくら?

スウェーデンで仕事が決まり、働くことになったら...お給料はいくらになるのか気になりませんか。ワーホリさん気になる~!教えて!!世界的にも北欧諸国の税率は高く、スウェーデンの消費税は25%(一部は別)です。物価に比例して、所得も高くなければ...
スウェーデン ワーホリ

【スウェーデン 就労ビザ】申請方法と流れを体験談から徹底解説!!

スウェーデンのワーホリビザの期限が迫る中、予想外なことに職場から "就労ビザのオファー" をもらいました。打診を受けた時、少し悩みましたが...申請することにしました!!ですが、就労ビザとなれば一筋縄ではいきません。笑ワーホリさんん?どうし...
スウェーデン ワーホリ

【スウェーデン 体験談】Hejdå ワーホリを終えて思ったこと

スウェーデンの首都、ストックホルムで1年間滞在した筆者が、ワーホリ生活を終えて思ったことを書き記しておきます!!ワーホリ生活中は想定内・想定外・想定以上のコトもありましたが、非常に有意義で満足した日々を過ごすことができました。Hej ストッ...