生活・体験談

生活・体験談

【スウェーデン 生活】普通に飽きたら行ってみて!変わり種カフェ2選

カフェ巡りをしていれば、たまには何か違ったカフェに行ってみたいと思う時もあるのではないでしょうか。ワーホリさんたしかに!たまには気分変えたいかも〜オシャレでハイセンスなカフェが集まるスウェーデンの首都ストックホルムにも、 "変わり種なカフェ...
生活・体験談

【スウェーデン 生活】現地スーパーで購入できるおいしい食品!!

スウェーデンで生活を開始すれば、最も利用するお店が "スーパー" ではないでしょうか。自炊の有無に関わらず、あなたの生活にも密接に関わり合っていくことになりますよ!笑Hej ストックホルム毎回同じ物ばっかり買ってもつまらないな〜筆者はあまり...
生活・体験談

【スウェーデン 生活】4月は桜の季節!北欧でも花見を楽しめる

4月と言えば、みなさんは何を連想しますか。おそらく、新生活と同じく "桜" を連想する人が多いのではないでしょうか。日本の場合、全国で桜が咲きますから、開花の時期に合わせて多くの人がお花見を楽しむと思います。もはや春の風物詩となっていますが...
生活・体験談

【スウェーデン 生活】スイーツ好きのあなたにオススメしたいお店4選

ストックホルムには素敵なカフェがたくさんあります。ですが、カフェ巡り以外にもおすすめしておきたいことがあります!それは、 "スイーツ巡り" です。カフェ巡りだけでも飽きることなく、十分楽しいですが、メニューが固定化されやすいです。笑そんな時...
生活・体験談

【スウェーデン 生活】50以上の候補からおすすめするカフェ9選!

筆者は大のカフェとラテ好きですから、スウェーデンの首都であるストックホルムに滞在中、市内にある50以上のカフェを巡りました。リストアップしながら、気になるカフェを巡っていたら勝手に数字が伸びていたわけです。そこから、自分のお気に入りを決める...
生活・体験談

【スウェーデン 生活】毎年4,000万個以上売れる北欧の伝統スイーツ

スウェーデンには、クリスマス終了後 ~ イースターまでの期間限定で販売される "セムラ" という伝統スイーツがあります。このスイーツですが、なんと...毎年4,000万個 ~ 5,000万個売れるそうなんです!!販売時期になれば、多くのカフ...
生活・体験談

【スウェーデン 生活】あなたが知りたいストックホルムのカフェのコト

日本から遠く離れた北欧の地、スウェーデンにあるカフェって気になりませんか??スウェーデンには "フィーカ" と呼ばれる "コーヒーブレイク" の習慣があります。そのため、ストックホルム都市部にあるカフェでは、多くの人がコーヒー片手に談笑した...
生活・体験談

【スウェーデン 体験談】ワーホリ滞在中の仕事のお給料はいくら?

スウェーデンで仕事が決まり、働くことになったら...お給料はいくらになるのか気になりませんか。ワーホリさん気になる~!教えて!!世界的にも北欧諸国の税率は高く、スウェーデンの消費税は25%(一部は別)です。物価に比例して、所得も高くなければ...
生活・体験談

【スウェーデン 就労ビザ】申請方法と流れを体験談から徹底解説!!

スウェーデンのワーホリビザの期限が迫る中、予想外なことに職場から "就労ビザのオファー" をもらいました。打診を受けた時、少し悩みましたが...申請することにしました!!ですが、就労ビザとなれば一筋縄ではいきません。笑ワーホリさんん?どうし...
生活・体験談

【スウェーデン 体験談】Hejdå ワーホリを終えて思ったこと

スウェーデンの首都、ストックホルムで1年間滞在した筆者が、ワーホリ生活を終えて思ったことを書き記しておきます!!ワーホリ生活中は想定内・想定外・想定以上のコトもありましたが、非常に有意義で満足した日々を過ごすことができました。Hej ストッ...