【超決定版】2024年 スウェーデン ワーホリ申請のやり方!

スウェーデン ワーホリ

スウェーデンでワーホリをしたい人はビザが必須になります。

ここではそのワーホリビザの申請方法を解説していきます!!!

実はこの記事、アメブロから投稿したことがあるのですが、結構に評判が良くて過去にGoogle検索でも4位になっています😊

ワクワクしますか?ドキドキしますか?やっぱり不安ですか?

申請するってことはチケットと保険代で数十万….
会社も辞めるってことだよな。

申請する前、筆者はこの言葉が脳裏に浮かんで、少しドキドキしたのを憶えています。

【この記事の特徴】

過去にGoogle検索でも4位に表示されている!

Step毎にわかりやすく丁寧にまとめているから申請時に使いやすい!

海外から申請する人のためにも解説してある!(筆者が経験者)

ビザ申請 ~ 審査結果受取までの流れが全てわかる!

実際にあった質疑応答も記載してあるから参考になる!

STEP.1 まずはスウェーデン移民庁に登録

申請するには移民庁(Migrationsverket)のサイトでアカウント作成が必要です!

https://www.migrationsverket.se/English.html (スウェーデン移民庁公式サイト)

アカウント作成するには以下の2つが必要になります。

  1. メールアドレス
  2. スマホの電話番号

この2つは毎回のログインで使用することになります。

変更などを検討している人はアカウント作成前にやっておきましょう!

登録の流れ

  1. 移民庁の公式Webサイトでメールアドレス・電話番号を登録する
  2. 登録した番号にSMSで認証コードが送られる
  3. 認証コード入力後、登録完了の自動メールを受信

登録完了後、個人用の番号が付与されます!そのメールは保管しましょう。

また、アカウントがあればWeb申請と進捗確認ができるようになります!!

申請は途中保存できるので安心ですよ!

もちろん、登録に料金は発生しませんし、デメリットは一切ありません!!

ここで1つだけ注意点があります。

電話番号は本人が移民庁に電話しなければ変更できません。

メールアドレスを変更したい場合はサイト内で可能です。

電話はつながりにくいし、時差もあるので大変です(笑)

STEP.2 必要書類を準備する

【必要書類】

  1. パスポートのコピー → スマホで撮影するだけ
  2. 航空券のコピー(片道でも可) → Skyscannerが一般的(渡航日を決める)
  3. 保険証明書 → 筆者は最安値!?の Care concept を推す!(渡航日に合わせる)
  4. 銀行残高証明書(英文) → 三菱UFJはアプリで発行(無料/金額は円でOK)

以下には予備知識を記載しておきます😁

・日本国外から申請する場合、居住国の労働許可証およびパスポートのページにあるビザスタンプの写真も送る必要あり。

・日本国外から申請する場合、住所欄 → 日本の住所/備考欄 → 滞在国の住所を記載

スウェーデン大使館は審査結果の書類を日本の住所に郵送します

・残高証明書の発行日は申請から1ヶ月程度なら問題ない。

・航空券は片道だけで入国しました。もちろん、日本のチェックインカウンターでいくつか質問をされましたが(笑)

・申請後も健康診断書・無犯罪証明書の提出依頼はありませんでした。

・筆者が利用した保険の申し込み可能日は渡航日の6ヶ月前からでした。

いつ渡航したいか事前に決めてから書類を準備していきましょう!!

※筆者は2023/2 時点で8月渡航予定と記載して、海外から申請をしました!

【申請条件】

  • 日本国籍の保有
  • 18 ~ 30歳以上
  • 有効なパスポート
  • スウェーデン滞在初期をまかなうだけの費用を所持(最低15,000 SEK)
  • 帰国用の航空券あるいは航空券を購入できるだけの資金
  • スウェーデンで有効かつ滞在期間をカバーできる保険に加入
  • 子どもを同伴しないこと

他のワーホリに比べて書類は少なく、唯一オンラインで申請できる国です。

最終的にパスポート原本持って、大使館に出頭しますけどね(笑)

申請料は無料です!!

STEP.3 移民庁サイトで必要書類・志望動機のUP

必要書類の準備にに加えて、「なぜ、スウェーデンでワーホリをしたいのか」という自由作文みたいな欄があります。

こちらは厳格ではないので、自由に気持ちや思いをぶつけてやりましょう!!

STEP.4 全て確認できたら、送信ボタンを押す

提出後、申請を受理したと自動メールが受信します。

筆者は約3.5ヶ月待ちました(笑)気長に待ちましょう!!

【注意点】

申請に抜けがある場合、審査期間が1ヶ月伸びると移民庁のサイトに書いてありました!

送信ボタンを押す前に、よーーく確認してから送信しましょう😁

STEP.5 案内メールが来たら、大使館に出頭する

筆者は約3.5ヶ月で「東京にあるスウェーデン大使館にパスポート原本を持って、出頭してくれ」とスウェーデン移民庁からメールがありました。

※移民庁のメールには予約の有無を確認とありますが、予約は不要です。

大使館を出頭する際に必要な物は以下の2つです。

  1. パスポート原本
  2. レターパックプラス(事前に名前・住所を記載すること)

申請自体はオンラインで可能ですが、ビザの許可が下りる前に東京にあるスウェーデン大使館に出頭する必要があります。(本人確認のため)

注意点】

  1. メール受信後、30日以内に大使館に出頭する必要あり。
  2. 大使館の訪問受付時間は毎週木曜で時間は指定(10時 ~ 11時)

まずは”1.”ですが、このメールを受け取るタイミングは事前に把握できません。

さらに30日以内に出頭できない旨を大使館に説明しても、大使館は調整・変更する権限がないため、移民庁に問い合わせをする必要があります。

※大使館はワーホリに関しての質問・問い合わせの回答はできません。

筆者はメール受信時点で海外にいました。

さらに、30日以内に出頭は無理でした(笑)理由は働いていたからです。

移民庁に問い合わせ(メール)したら、正当な理由であると判断されて、「30日経過しても問題ないが、日本到着後に速やかに大使館を訪問すること」と回答されました。

つまり、理由があれば調整できるという事です!!

“2.”ですが….筆者は出頭日の当日に早起きして新幹線で行きました(笑)

名古屋なので当日でしたが、遠方の人は泊まりしかないです(笑)

10時ピッタリに警備員が門を開けてくれます!

さらに整理券も渡してくれますよ。5人くらいしかいませんでしたが…

出頭して本人確認が済むと移民庁から情報が更新されましたとメールが来ます。

※内容は大使館で本人確認が済んだとの通知です(10分後くらい)

STEP.6 大使館からの郵送書類を開封する

約3営業日で移民庁から「ビザの審査結果が下された」とメールがきます。

同時に大使館からレターパックプラス(速達)で書類が発送されていますよ!!

自宅に届いた封筒を開封するだけです(笑)受験結果みたいで少しドキドキ

開封して、もし、居住許可が下りていたらスウェーデンでワーホリできます!

つまり、あなたは審査に合格したということです!!!

合格しなかった人を聞いたことはないですが…….(笑)

STEP.7 素敵なスウェーデンに渡航する

これで渡航日を待つだけです!!

大変にお疲れさまでした!早くスウェーデンに渡航したいですよね?

ワクワク・ドキドキのスウェーデン ワーホリ生活が待ってますよ!!!

迷っているあなたは意思は固まりましたか??

さぁ、はじめよう!

Q&A

実際にあった質問を以下に載せておきます!参考にしてみてください。

Q : 諸事情でカナダから申請する予定なのですが、Hej ストックホルムさんは大使館から出頭願いが届いた際に、滞在していた国のスウェーデン大使館に出頭して手続きを済ませる選択肢はありましたか?

私は何とか日本に戻らずに手続きをカナダで進められないか模索しているところ…

分かる範囲で教えて頂けると幸いです。

A : 実は筆者も全く同じケースで、日本以外から申請を完結できる方法を模索しました(笑)
その場合、カナダで全て完結できる可能性があります。

この場合、以下の流れになると思います。

1.カナダ or 近隣国にスウェーデン大使館があるか確認する

2.スウェーデン大使館がある場合、その大使館にイミグレ部門の有無を確認する

3.イミグレ部門がある大使館で「ワーホリビザ承認のために本人確認」をしてもらえるか問い合わせをする。
※本来は日本にあるスウェーデン大使館だが、諸事情のため依頼していることを要説明
※この段階ではスウェーデンのイミグレから「大使館に出頭してくれ」とメールが届いていることが条件である可能性が高い

4.スウェーデンのイミグレ & 問い合わせをしたスウェーデン大使館の2か所から承諾を得たうえで本人確認のために出頭する

もう少し、わかりやくするために筆者の実体験と一緒に説明しますね!

【筆者の事例】

2023年 5月中旬 
・スウェーデン イミグレより「大使館に出頭」のメールを受信
※その時点で筆者は仕事のため、フィリピンに滞在

同月 
・フィリピンにあるスウェーデン大使館に「本人確認の可否」を問い合わせ

・回答は「イミグレ部門がないため不可。近隣はタイだと紹介される」

・検討した結果、タイで済ませるメリットがないために日本で本人確認をすることを選択
※退職日が1ヶ月以内・タイと日本ではフィリピンからの距離に大した差がない

・スウェーデン イミグレに上記理由を説明して、大使館出頭の期限(30日)の延期をお願い

・回答は「日本に帰国後、速やかに日本のスウェーデン大使館を訪問すること」と連絡あり
※ワーホリビザに関しては全てスウェーデン イミグレに問い合わせることが必須でスウェーデン大使館では質問の回答は不可。あらゆる許可をする権限はないそうです。

2023年7月上旬
日本のスウェーデン大使館に出頭して本人確認を済ませる

ここまでが筆者の体験談になります!!

この体験談を読んだ質問者さんはおそらくこの疑問が浮かぶはずです(笑)

「スウェーデン ワーホリ申請前にカナダ or 近隣国のスウェーデン大使館で本人確認してもらえるかはどうやってわかるの?」

これはおそらくウェブやブログで見つけることはできないと予想します(笑)
また、スウェーデン大使館では回答することができません。

そのため、スウェーデン イミグレに直接確認するしか方法がありません!!
申請前でもイミグレのWebページからメールで質問をすることが可能です。

1度、問い合わせをしてみてはどうでしょうか?

Q : スウェーデンワーホリ申請に際して、以下2点を質問させてください!


私も国外(デンマーク)からの申請で、スウェーデンにてパスポート提示に出頭予定としています(移民局によると可能とのこと)
「日本国外から申請する場合、住所欄は日本の住所を記載」とのことですが、国外(デンマーク)の住所を記入するとなにか問題がありますか?ちなみに大使館は日本を選ぶ予定です。



志望動機”Why do you want to visit Sweden?”の他に
”What are your plans in the near future after the holiday work permit?”という箇所がありましたか?こちらはどのようなことを書かれましたか?
質問の真意が分からず、何を書くべきかと思っております…

A : 以下2点の質問を回答します!


Q デンマークの住所を記載すると問題はある?
A その他の欄にデンマークの住所の記載をオススメします!

ワーホリ申請フォームの構成に以下の欄があると思います。
【欄】Address in country of origin or country where you live
日本の住所を記載

基本的に大使館・移民局含めて日本の住所を登録するはずです。
また、大使館へ出頭後、通知文(ビザの結果)が日本の住所に郵送されます。

※国際郵送は不可

【欄】Other information
デンマークの住所を記載

※国外から申請する場合、滞在国の住所をその他の情報欄に記載する

滞在するために必要なビザのパスポートのページの写真・居住許可カードなどを参照のために提出することがベスト。

本来であれば東京にある大使館で本人確認を済ませますが、スウェーデンで済ませることは特例になるはずです。

したがって、その他の欄にデンマークの住所を記載していなければ、大使館で申請書類と実際の情報の正確さに欠けると判断される可能性があります。
そう判断されると申請フォームの再提出・追加書類の要求があるかもしれません。
手間を避けるためにも日本 & デンマークの住所の2つを記載することをおすすめします。



Q What are your plans in the near future after the holiday work permit?の質問はあった?真意も不明…..
A 私が提出した申請フォーム・ワーキングホリデー協会が提示している申請フォームを確認した限り志望動機の項目のみでした。

念のため、記載したフォームとワーキングホリデー協会がホームページで提示しているフォームが同じか確認だけしてみてはどうでしょうか。

記載が必要な場合、ビザの受理 ~ 出国までの行動予定を提出してみてはいかがでしょうか。

まとめ

必要書類は他のワーホリ協定国に比べて少なく、申請もオンライン可能👍

この記事では実際に申請した内容と経験を細かく分かりやすくシェアしました。

スウェーデン移民庁のWebサイトとこの記事を開きながら申請を進めれば楽々です!

渡航日さえ決めてしまえば、航空券と保険証明書を入手するだけです。

もっとスウェーデンのことが知りたい人は観光の記事も見てみてください!!

Hej ストックホルム
Hej ストックホルム

スウェーデン ストックホルム人が一番住みたいエリア"セーデルマルム"に1年間住んでいました。
北欧のワーホリ・観光・生活に興味がある人はぜひ、見てみてください!

現在はスウェーデンで働くために就労ビザの結果を待っています。
このブログで発信する内容は主に2つです。

スウェーデンのコト全般と趣味の旅行です!!

Hej ストックホルムをフォローする
スウェーデン ワーホリ
Hej ストックホルムをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました